TSURI×BIT

Hasegawa Mizuki

Hasegawa Mizuki

1998年 2月 13日 B型 新潟

つりビット最年長!大学生です。 釣りたい魚は真鯛。 好きな食べ物はさつまいもと明太子! 変な声ですが地声です。 3/24 マイナビBLITZ赤坂でラストワンマンがあります。来てね。

ばぶ 今日は甘酒デビューの話とプリマステラの話です。(6

コメントをするには
ログインが必要です。

No.6

🐰‎ 甘酒!身体にいいから飲んでみたいけどまだ手出せてないな~物によるのね。ほんとに同じ曲って何度も聴くと飽きちゃうのにプリマステラは飽きないな~って思ってた!!メンバーの思いを噛み締めて聴いてます!神曲すぎるからもっといろんな人に聴いてほしいよね~

  • 0

No.5

つぶあん 甘酒ナチュラルハウスのがおいしかったなあ。プリマステラはライブで聞く期間が決まっていたから、最初からどの会場でも曲もそうだけど、メンバーの表情やパフォーマンスを見逃さないように大切に見てました。歌詞も今の気持ちがストレートに乗ってくるから感情移入しやすく聞いてると気持ちを抑えられなくなるね。本当にいい曲でこれからもずっと聞き続けますね

  • 0

No.4

かず兄46 (・@・*) 甘酒スパークリングっていう炭酸入りのがあって、運営さんにちっちゃい缶入りのやつを差し入れたことがある(^^) 「プリマステラ」は、よくメンバーや皆さんがよく言うまさに「つりビットがギュッと詰まった曲」ですね(^^) 真夏の天体観測の衣装とプリマステラの衣装の対比もいいよね♪ つりビットは私の永遠の一番星です☆

  • 0

No.3

からっぱkk 心がモヤモヤしてたので海岸沿いドライブでつりビット聴きまくりました。海を見ながら聴くつりビットは更にいい!サマブリ、プリマステラを特に聴きまくりました。プリマステラは「ココにいないけれど」のところでいつも胸が締め付けられるんだけど曲自体はポジティブな別れの曲だと思っています😊😭甘酒は苦手だけど一口だけ飲みたいて思う時も😅

  • 0

No.2

かめ ついにプリマステラまで来たか~。現役活動中イベントに行けば会えちゃうけど個人的にアイドルって本当は星みたいに遠い所にあるべき存在なのかなーって思ってて、だから卒業とか解散の時ってのがアイドルとしての完成の瞬間かなって前から思ってたんだけど、それをラストシングルとして形にしたつりビットは偉大ですわ。

  • 0

No.1

リー ばぶみが深いばぶみーちゃん ((( ・_・)ノ□ 座布団1枚!! 甘酒は体の内側からあったまるよね。抹茶甘酒、今度飲んでみるね!(甘酒 未成年でググッてしまったのはここだけの話 笑) プリマステラはみんなの気持ちが痛いほどに伝わってくる曲。みーちゃんの言う通りでやる場所だったりやる順番とかで感じ方とか捉え方が全然違ってたよ。だから聴く度に涙してたんだと思う。この先もずっと聴いていきます⭐

  • 0

ログイン

Thank you!

ありがとうメッセージはアーティストページからいつでも確認できます