Rio Kotomi
1996年 8月 6日 A型 山形県
お気に入り登録1,024人
琴海りおです。
どうも琴海りおです。 1年ぶりの投稿でございます。 ここ最近はミスiD2021応募者の応援やCHEERZをたまに覗くなどしています。 長文を書く、ってことが昔から好き。 作文は嫌い。 なんでって、何かを強制されることが常に好きじゃないから。 人間の本能みたいなもので。 してして!と言われたらやだやだ!となるし押すな押すなは押せだし、みたいな? 昔からずっと天邪鬼。 きっと生きている限り天邪鬼。 何かを求められるのも期待されるのも苦手。 自分は人に期待したり何かを頼むのが本当に苦手。 自分が苦手(15)
この夏デビュー致します、「Origamillio(n)(オリガミリオン)」プロデューサー兼メンバーの琴海りおです。 伝統と革新をあわせもつ多くのジャパンカルチャー同様に、世界の老若男女に愛される存在を目指します。 デビューライブですが、7月21日に新宿club scienceさんにて主催ライブ行います。 皆さまこの夏は是非Origamillio(n)に時間を分けてください。 よろしくお願い致します🐈🐈🐈🐈(2)
大変長らくお待たせしました、2019年初投稿になります。陳謝。 初投稿だからって気合い入れて黒のカラコンを久しぶりにつけてみたら違和感が止まらないです。 CHEERZ、どうやって投稿してたか思い出せないです。、、、 これからも思い出す度に投稿しようかな 長い文を投稿したいときにCHEERZ使用しますねん。まちまち(2)
ミスiDのTシャツイベント25日までです👨🦲 たくさんCHEERしてくださってありがとうございます。 これからもCHEERZ続けようかなと思っていますので暇な時覗いてみてね。 黒髪ロングいつまで持つかなぁと思ってCHEERZに残しておこうかと。この写真。(2)
琴海りおさんの直筆サイン入りTシャツ&チェキプレゼントイベントが18日(日)から開催! イベント期間中、琴海りおさんに一番多くCHEERしたファン1名様に、ミスiD2019 最終面接当日に入れてもらったサイン入りオリジナルTシャツ&チェキをプレゼント! イベント期間:2018年11月18日(日) 00:00:00 〜 11月25日(日) 23:59:59 [本投稿はCHEERZ運営が行っています](0)
どうもお久しぶりです! ファイナル選考期間からCHEERZを更新していなかったのですが、続けるか辞めるか悩みに悩み、とりあえず続けていこうかなと思っております🙏 更新頻度は前に比べてとても低くなるかもしれないというか気まぐれになると思うけど😷 先日、再びアイドル活動を行うことを発表させていただきました。 それに加えて、自分がプロデューサーとなり、新グループのメンバーを男女問わずで募集することも発表しました。 反応はなかなかで、女優に転向すると思ったからすごく驚いた!とよく言われます。 私はまだ(6)
沢山の応援ありがとうございました!! 選考期間は終了しますが、ミスiDはまだ終わらずイベント等があるかと思います!! そちらなどぜひ皆さんチェックしてみてください💆♂️💆♂️ 本当にありがとうございました^ - ^ 沢山の方に支えてもらい私は幸せ者です。 結果がどうなっても悔いはありません。 まだまだ琴海りおをよろしくお願いいたします。(13)
おはようございます。 本日、SNS選考、CHEERZ、アー写.com、全て最終日です!!!!よね?笑 はあ、終わってしまうのか。 なんだかまた寂しくなっちゃうな。 まだまだ頑張らなきゃいけないのに何も出来てないな、目標ばかり大きくて実行できない自分は小さい。 だけども応援してくれる人のおかげで少し大きくなれてる気がする。 人に頼ってばかりじゃダメだけどね。 まあそんなこんなでもう一度言いますが最終日です、 23時59分までが全て締め切りですので、ぜひCHEERZのチア、アー写.comさんで気にな(6)
いろんな髪型するぞーって言ったくせに、それ以降してないので前のやつ。 手先は割と器用なんだけど、この髪の長さだとあまり出来ないなということに気づいてしまったのです、遅い。 本当に1回、ロングだよね!ってくらいにしたいけどエクステはちょっと違うしメンテナンス大変そうだし🤧 そうしてどうしても髪の話になってしまう琴海りおでした。(1)
おはようございます。 やっと体調回復してきたのでそろそろ元気っきの琴海りおモードはいります。 といっても別に元気でも変わらず低めのテンションの人間ですがね。 なんかね、歌歌ったりするのは凄いテンションがあがるけど、普段その分充電してるレベルで割と低めなんですよね。 だから体調悪い?って聞かれることしばしば。笑 あ、通常ですってなる。 ライブとかステージとかイベントとかを見てる人は元気なイメージ多いかとおもうけども💆♂️ SNSテンション低めだからギャップ悪い意味でありそうすみません。なんてね。(2)
昨日ITという映画をみました。海外のホラー。 びっくりするくらい怖い。怖い、怖い。 なんか、えっ!?!?!?っとなる怖さ。 小さい頃に海外のホラーを一度だけ観た記憶があるんだけど、海外のホラーってとてもあれですね、グロめのなんですね。 ピエロをもう見れなくなりそうだなと思った。 内容というより映像しか覚えていないレベル笑笑 でも日本のホラーよりかは見られたきがする🌞 今度からは海外のホラーにしようかな。 海外のホラーのオススメとかありますか? という問いかけ。(9)
おはようございます。 あれーーー暑いぞ?? 最近起きた時結構汗かいてることが多い。 冷房も暖房もいらないと思ってたけどまだ暑いや。 こういう時期って脱水症状とかなりやすいから気をつけましょうね。人に言えない。笑笑 もろすっぴん丸出しだけど、すっぴんでいる時間は大切にしています。 肌が弱いから、マスクで荒れるし紫外線で荒れるし横になってて動かないと枕と擦れて荒れる。 だから家にいる時は99.9パーセントずっとすっぴん。 お出かけする前にメイクして、帰ってきたらすぐ落とす。 まずメイクもあまりしたが(4)
んー。 あと数日でファイナルのSNS選考期間が終わってしまうというのに、なにもないな。 虚無、っていうのかな、なんていうのかな。 いやいや、ハッピーな話をしようね。 今月になって良いお知らせが2つ出来ました。 今まで本当に何も無かったから、沢山待たせたしごめんなさいってずっと思ってた。 でもお知らせしたら喜んでくれる人がまだいることが、何より幸せなんだと思う。 見てくれる人がいる、応援してくれる人がいる。 私にはそれが何よりの励みになるし頑張る動力源になる。 こんな私だけど、出来たらずっと見てい(3)
おはようございます。 こちら前髪を切る前なのですが私異常なくらい前髪だけ伸びるのが早い。 いっそオン眉にしてしまおうかと何度も悩む。 高校の時は割とオン眉だったりアシメだったりしたけど、大人になるとちょっと恥ずかしくなっちゃう。 小さい頃は出来たことが大人になると羞恥心のせいで出来なくなることって少なくない。 私はそれが強くて、周りのみんながふざけてても一緒にふざけたりバカなことをするのがあまり出来なかった。 それこそ、あの子調子乗ってるとかプライド高いとか思われるほどに。 なんでそんなに出来な(2)
たまにはこういうのも。 メンヘラメイクってやつをしてみました。ホラー メンヘラで調べたら偏見が凄すぎてなんだこれ!ってなった。 まず何かにつけて無理やり名前をつけようとするのが気にくわないのです。 ノーマルだアブノーマルだ、自分と違ったら全部異常かのように呼ぶ風潮やら何やら。 何でもいいじゃん、性だの性格だの、肌の色だの、オールオッケー!とか呼んでおけばいいじゃんと思う。笑笑 というのも私は人に変わってる、アブノーマルだとか言われることがあるから、あなたと違うだけでなぜあなたが正しいと思うのか?(2)
おはようございましゅまろ。 顔すごい長く見えるしゃしん。 なんだかんだもう10月も始まって10日経つのに、まだ全然あったかい。 日本はそろそろ四季がなくなるんですか?ん? 突然冬になったりしないでね、冬は大好きだけど秋は美味しいものが沢山あるから秋も好きなんですよ。 夏は好きじゃ無いけどちゃんと四季は感じていたいというわがまま。 ワビサビ(?)(5)
フォルダを遡っていたらちょっとイケメンな時の写真が出てきた⛰めっちゃ黒髪のショート そろそろ終わってしまうファイナル選考期間、沢山文を書こうと思ってさ。 といっても私の頭の中の引き出しは少なくてこれといった話も出来事もないから何もないんだけど。 女の子って人って、色々あるみたいにいうけど、意外と本当はそんなことなくて、1つしかなかったりもするときあって。 今の私にはそれが特にないからむしろ色々ある気になるだけで。 今はこれしか見えない、これだけをどうにかしたいっていうの、特にないな。 昔より視界(2)
おはようございます。 最近夢でよく殺されます、まあ生きているんですけど。 この間は夢の中で何回も殺人鬼に殺されて何回も目が覚めて夢か!と思ったらまた殺されて、という夢を見ました。 昨日は学校の先生に解剖に使われる夢。 不吉というか嫌な夢ばかり見るので、何もない日常を良かった、夢より幸せだと思うようになりました。 このくらいでいいのかもしれないね人生ってさ。 あーまあ、幸せなのかな?くらいで。 こういう感じに何かに対して欲がなぁ、ないからなぁ。 損することは多いよなぁ。(2)
早くさ、昔の自分に追いつきたいんだ。 昔が90だとしたら今は11くらい。 色々なことに目を向けて色々なことに挑戦して色々な自分になって。 そんなカラフルだった毎日が今はずっとモノクロで、色なんてないんだ。 何もないってこんなに黒くて白いんだーっておもった。 私の中にあったものは誰が持って行ったの?ってくらい空っぽ。 そんなこと言って何がしたいんだろうって思うけど、私が今感じていることを人に伝えておけば、私に色がついたとき、良かったねって思ってもらえるかもしれない。見てもらえるかもしれない。 私は(3)
おはようございます。 うーん。 めちゃくちゃに誰かに甘やかされて働かないでゴロゴロして一生が終わればいいのにって思うときがある。 けどそんなこと出来ないのがほぼ当たり前だしむしろ1人で生きる道を見つけなきゃと思ってる。 ずっと1人でいたらダメだと思うけど、1人でも生きれるくらいにはならないと。 ただこっちに出てきて1人でいるのに、寂しがりは治らない。 どうしたらいいんだ。(4)
ありがとうメッセージはアーティストページからいつでも確認できます