HANATSUMI SAKURA
9月 3日 O型 九州平和都市
お気に入り登録2,373人
ドナルドダックのモノマネが得意な🌸花摘 桜🍒です❣️ 誕生日はドラえもんと一緒 ((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̇̑)̵̵̀) 元歯科衛生士 あなたの心に桜の花を咲かせたい🌸 あなたと笑顔の花を咲かせ、夢への実を実らせたい🍒応援いつもありがとうございます😆🫶💓 ミスいちごアソシエイツ2024 ミスいちごアソシエイツ2023 ミスいちごアイドルファイナリスト 初の入賞11/13~15渋谷のCM感謝❤️ マイスタ声優オーディション中
3/10🧁【さ(3)とう(10)】の語呂合わせにちなんで、砂糖関連団体からなる「お砂糖“真”時代」推進協議会が3月10日に記念日を制定しております。 脳が必要とするエネルギー源のひとつにブドウ糖があり、砂糖はブドウ糖が摂れる最も優れた供給源 とされております。 また、ブドウ糖には気持ちを落ち着かせる効果 も期待でき、適度に摂ることで健康面にも良い影響を与えることが理学的にも証明されております。 ちなみに、砂糖は紀元前500年頃にはすでに発明されていたとされるなど、古くから人々の生活に密接し(0)
3/9🙏💖感謝の日 感謝を伝えるthank you から【サン(3)キュー(9)】の語呂合わせにちなんで3月9日に記念日が設けられております。 過去の感謝したいことや、感謝したい人に思いを寄せる日とされております。 いつも応援を温かい言葉を私だけでなく、お礼してくださるキャストさん、ルームへもありがとうございます🥹🫶✨ 生まれてくれて、出会ってくれて、仲良くしてくれて、応援してくれて感謝感激🐈⬛猫🐈桜🌸🍒 3月9日の歌で有名なレミオロメンさんの歌ですが卒業ソングではなく、 もともとは、(1)
3/8🥟ギョーザの日 日本中で愛されている餃子を食べて【み(3)んなハ(8)ッピー】との語呂合わせにちなんで、冷凍食品などの研究開発、製造・販売なども行っている味の素冷凍食品株式会社が3月8日に記念日を制定しております。 また、2021(令和3)年時点で家庭用餃子としていちばん食べられているとのデータもある味の素の冷凍餃子は、1972(昭和47)年3月8日に販売がスタートしたことにもちなんでおります。 これは弟のいる栃木に行った時の🥟食べ歩きツアー😆 パクチー餃子もあって、タイ料理好きでパクチ(0)
おはさくらん🌞私日付7やなく8日にしてました🤣毎日貴重なチアのお届け、ポイント集めありがとうございます😭💖 無事1万チア達成でshiroraの歯磨き粉いただけます🙏🦷🪥✨ 10,000CHEER達成 → Shirora (シローラ) 商品3ヶ月分プレゼント🤗 今回のようなプレゼント企画は以下あるのでまた参加したいなと思ってます☺️ Vol.4 3/14(火)〜3/21(火) Vol.5 3/24(金)〜3/31(金) 睡眠時間不足で朝なかなか起きれないので、規則正しい生活を少しでも心(0)
3/7ななつのしあわせミックスナッツの日 インターネットショップ タマチャンショップ等を運営している有限会社九南サービスが、同ショップ内などで販売している7種類のナッツをミックスした ななつのしあわせミックスナッツ から【ミ(3)ックスナ(7)ッツ】の語呂合わせにちなんで3月7日に記念日を制定しております。 そして私がギリギリエントリーしているオーディションはこちらです💁♀️ http://www.madhedonism.com 応募締切日に見つけて、玉城きらさんの印象的なイラストと音楽(2)
3/7サウナの日🧖サウナ健康の日 【サ(3)ウナ(7)】の語呂合わせにちなんで、日本サウナ・スパ協会が3月7日に記念日を制定しております。 サウナには発汗することによって交感神経や副交感神経などが刺激され、精神の安定に効果が見込めるとされております。 近年ではサウナを楽しむ活動を称したサ活 が言葉としても人気になるなど、自身の身体と心を内外から「ととのう」サウナが人気と注目を集めております。 一方で * ストイック過ぎるサ活 * 自分の常識や過度なマナーを周りに強要する言動 なども散見しだして(1)
3/6🌏世界一周渡航が解禁 スチュワーデスの日に引き続き… 1967(昭和42)年3月6日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始し、日本の世界一周渡航が解禁となりました。 それまで日本の航空会社は、第二次世界大戦後に結ばれた日米航空協定の管理体制や制限があり、世界一周路線を持つこと自体ができませんでした。 が、協定が改められたのを機に世界一周路線が解禁され国外への自由渡航が再び開かれることとなりました。 日本の航空制限が解禁され、戦後初となる世界一周路線の営業がスタートした3月6日は(3)
今日もありがとう❣️お礼応援周りもありがとう😭歌とダンスに戸惑い💃(0)
いつもマイスタチアーズ応援してくれてるさらぴよちゃんがガチイベ出てます‼️ 黒磯紗羅(さらぴよ)JUNONアイドルを応援中! https://cheerz.cz/p/1677990 SHOWROOM👉 https://www.showroom-live.com/MOLn0138 本日までが一旦チアーズ、またSHOWROOMも平行のためよかったら応援してくださるととってもとーっても嬉しいです😭(9)
3/2🚘ミニの日 【ミ(3)ニ(2)】の語呂合わせにちなんで、自動車「MINI」の輸入元であるBMWジャパンが3月2日に記念日を制定しております。 車名にちなんで自動車会社が制定した記念日ではありますが、車だけに限らず、小さいものやミニチュア全般を愛そうとの呼びかけが行われております。 今はさよならしちゃいましたが、以前クロスオーバーを買おうとしたけど費用を抑えたいのと2ドアが可愛くて中古の赤白のミニクーパーに乗ってました🚗💨 社用車はヴィッツだったからウィンカーとか逆で毎度確認しながら乗って(3)
3/5 👩🏻✈️スチュワーデスの日 1931(昭和6)年3月5日、当時民間航空業を営んでいた東京航空輸送が日本初となるスチュワーデスの採用を決定したことにちなんで記念日が設けられております。 当時はエアガールという呼び名で募集され、140人の応募数に対し初の合格者は3人だったそう。 ちなみに、今日では * スチュワーデス * 保母さん * 看護婦 などの呼称は性差表現にあたる懸念…から使用が控えられるようになり、 * スチュワーデス → CAキャビンアテンダント or 客室乗務員 * 保(5)
3/3は👂 金魚の日>* ))))>< 【み(3)み(3)】の語呂合わせと、「3」が耳の形に似ていることにちなんで、日本耳鼻咽喉科学会が3月3日に記念日を制定しております。 金魚の日 江戸時代頃にはひな祭りの時に金魚を一緒に飾る風習があったことにちなんで、日本鑑賞魚振興会がひな祭りの日となる3月3日に記念日を制定しております。 きもので祝う女性の日 桃の節句となる3月3日は女の子の健やかな成長を祝う日とされていることから、日本の民族衣装ともいえる着物をより楽しんでもらうことを目的に、日本きも(4)
いちご狩り本日は 佐世保パラダイスガーデンに行きました🤗 温泉いちごは🍓ゆめのかの品種でした✨ とーっても甘くてパクパク食べました😆 40分食べ放題で… 友達🅰️数えてないけど25個くらい?か 友達🅱️40個くらい 私は80個くらい食べました😋 とっても果汁があって終わったあと花摘へ、駆け込みました🤣 いちご狩り情報 https://ichigo.walkerplus.com/detail/ar1042e328544/ いちご狩り以外もボーリングや温泉もある https://www.(3)
ミスいちごアソシエイツ2023 はいちごが大好き🍓チア、お気に入り登録、コメントSNS各種フォローお待ちして🙋♀️🌸(0)
ゆるイベ中🦷🪥チア、お気に入り登録お願いします💖おはさくらん🌸 ミスいちごアソシエイツ2023の花摘はいちご狩りへ行く予定です🍓(0)
3/3🎎 上巳 / 桃の節句 季節の節目に伝統的な年中行事を行う五節句のうちのひとつ。 上巳(じょうし)にあたる3月3日は、桃の花が咲く季節でもあることから桃の節句として親しまれております。 上巳の日となる3月3日には流し雛を川や海に流す風習が残っている地域もあるそう。 流し雛 紙を切ったり折ったりして作る小さな人の形 かた (=形代 かたしろ これは古来中国より伝わってきた風習とされており、川で身を清め、不浄を祓う習慣があったことにちなんでいると考えられております。 ひな祭りの際に人(0)
イベ中🛁お気に入り登録🙇♀️お風呂でぷかぷかお口の中はshiroraで可愛くすっきり✨(0)
3/2 出会いの日 「出会い」は英語でmeetsミーツということから【ミ(3)ーツ(2)】の語呂合わせにちなんで、結婚カウンセラーの岡野あつこ氏が3月2日に記念日を制定しております。 昨日までマイスタフリーコインイベの応援来てくださった方本当にありがとうございました😭 今回のゆるイベ5回ある中の中の3回目の開催となり、オシャレな歯磨き粉ということでエントリーしてみました🦷🪥 CHEERZで見つけてくださった方、CHEERZにも来てくださってる方ありがとうございます🥹 昨日発表されました、ミ(0)
3/1マヨネーズの日 1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しております。 マヨネーズは * 栄養価が高い * 安心して食べられる * いろんな料理に活用できる ことに加えて、マヨネーズ愛用者を指す マヨラーとの言葉も定着するほど日本でも親しみ深い調味材となっております。 ちなみに、世界で最もマヨネーズを消費している国はロシアで、一人あたりの年間消費量は約5.1kg とも言われております(0)
配信時間気にかけて、お知らせがマイスタとチアーズ内でいつもラインライブとショールームの通知バタバタして忘れちゃってました😭 左目痛いの洗眼た恵里香さんとお話してたら落ちついたでよかったです🥹 よかったら23:59:59まで声優イベとなるので1チアからの応援ノ木恵里香さん https://cheerz.cz/p/1684138 にしてくださると嬉しいです🙇♀️ 今日ゲットした琴の雫(きんのしずく)🍓お取り寄せもできるので是非ご賞味くださいね🥰(2)
桜の秘密貴重+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚以下が出来るらしいの💡 ・サポーター限定の投稿・ちあスト配信 ・メールマガジン … MORE
月額550円(税込)から支援できます
ケン
会員No.4
ありがとうメッセージはアーティストページからいつでも確認できます