奈落にゃあ
1995年 4月 29日 岩手出身東京在住
お気に入り登録73人
奈落にゃあです。 「にゃーさん」とも呼ばれています。 びっくりするくらい凡人ですが、 何者かになりたいです。
おひさしぶりです!ならくです。 CHEERZですが、アカウント変更予定です。 ここにリンク貼れるのかな? 奈落にゃあ ファンページ https://cheerz.cz/artist/36489 多分検索からもいけると思います! 今までお気に入り登録してくださった方々、 ぜひ新しいアカウントでも見ていただけると とっても嬉しいです、、、 よろしくお願い致します。 奈落にゃあ(0)
何度目かの正直で今日こそ二丁目いきます(1)
たとえどうなってもすきでいて(0)
おはよ(0)
この期間を通してやりたいことが定まりました! 応援してくださりありがとうございました! ぜひこれからも見守っていただけると嬉しいです。(0)
おはよう〜はたらくぞ(1)
配信めっちゃ良いところで切らして本当にごめんなさいスクショ失敗しました、、、、、、、、、、大反省 改めてありがとうございました まずは生活を立てること、そしていつかは 自分なりの表現を見つけられるように 健康に、笑顔で過ごしていきます とある方に、自死をほのめかすようなことを 言われたことがありました その日のことはずっと忘れられません 例え冗談のつもりだったとしても、 多分その時のことばは嘘じゃなかった(0)
最終日だからね!(0)
今日も無事労働しました、、、ありがとうございました でも明日も労働なんだな、、、(0)
しんどみがつよいな むかしの写真(0)
信じられないくらい 凡で凡で凡で 才能もない努力もしないまじでなにもないけど 絶対に自分のこと好きになれるように 絶対にもっと振り返ってもらえるようになるから もっと素直になるから(0)
なにもかもいらいらする。 言いたいことは沢山あります。 クリエイター≒アーティスト アーティスト≠エンターテイナー アイドルは…? 少なくとも、アイドルは、エンターテイナーでいなければならないと思っています。 エンターテイナー、つまり人々を楽しませる存在であるということです。 知的好奇心というものは、果てない欲望です。 その欲望を満たす行為は、「表現」でもあると思っています。 有名すぎる例ではスタンフォード監獄実験、アルバート坊や実験、アイヒマン実験など…。 現代では絶対に行うことができませ(0)
例えばバラエティーなら、NGはないです。 多分。知らんけど。 「真面目に健康で正しく」のモットーが 崩れない限りはオールOKです。 レールなんか外れてないのにとたんに 怖くなった時期が、ありました。 気にせず走りたい、それにはお金も人脈もない つまんないつまんない全部つまんないけど 変化することも疲れる動けない 結局毎日消耗して泥に埋もれるだけ 私を愛してくれる人はいない 受け入れてくれる人もいない どうして?ただの凡人なのに 他人はわたしを重い、疲れる、しんどい、 そう言うけれど全くもってわか(0)
通勤時間が面倒 電車乗るのが面倒 一時期、今年の春くらい、まじでメンタルきたとき 電車乗れなくなったこと思い出した その時に比べればいまましになったなあ、、、 はやく借金返そ、、、(0)
今日も働いたからえらいね!(0)
今の自分の1番の夢、願いは 自分の生活を立てることです! 生まれ持った素質もあり 非常に不器用です。 でも人として当たり前のことをしたい、 普通に1人で暮らしたい、 ただただそれだけです。 現実は、助けがないと部屋の環境維持できないし、 お金の管理もできないし、 あ、、、未だに掃除機がないです、、、 今の1番の課題は 自分のことを認めることです。 自分で自分を愛せるようになることです。 ずーっと、のんびりのんびり TwitterなどSNSや ステージイベントに参加したり 自分の好きなこと(0)
おはよう ちあしていただけると嬉しいです!(0)
去年のわたしだったら、きっとここに つらつらつらつらとにかく ながーーーく文章書いてたと思う。毎日。 でもいま、浮かばない。なぜ? 代わりに先日見つけた13歳当時の ブログの内容を転記します。 たのむ。探さないで。 当時たくさん悩んでたはずなのに、 病んでた記事はこのひとつだけでした。 ------------------------------ 本当はブログ始めた時にこういうことは書かないって決めたんだけど やっぱり書かないとすっきりしないものもあるもんね 追記に対してのコメントいらないです(0)
#ミスiD2022復活戦 です、 明日明後日仕事なので、今まで通り(?) ぼちぼち投稿するので、 よろしければチアいただけると嬉しいです 最近酔った勢いで駅で相手に怒鳴り 鞄を投げガラスの壁を殴り(指輪有) 危ないところでした 前はそんなことしなかったのに、だんだん 素直になってるんだなあと思うと同時に ちょっと怖くなりました ちなみにどんなに酔っても 記憶はバッチリあります!!! 昔シンクロニシティを大勢で踊ってみたする機会がありまして 久々にその動画見たら踊れてなさ過ぎて泣きました ちな(0)
こういうのたべてるからだよ💢💢 他人を信用するのって、むずかしいです 信用と信頼ってむずかしい(0)
ありがとうメッセージはアーティストページからいつでも確認できます