音無 灰音
1997年 10月 22日 A型 兵庫県
お気に入り登録132人
おとなしはいねです!声優を目指しています。Twitterが全てです ミスiD2021うけてます!
続き(0)
小林司さんのためにお化粧したよ(0)
お化粧しながら小林司さんを待ちます(0)
兄が弾き語りをしている中、小林司さんを待ちます(0)
小林さん待ってる間化粧するよ(0)
ミスiD2021ファイナリストに残りました…!ずっとずっと憧れだったので本当に嬉しい…。ミスiDを受けて自分を変えることができたので、受けてよかったな…。やりたいことに貪欲に、それを叶えるために自分で交渉する。生誕イベントがこれだったのですが、今後もとても大切になるいい経験でした。これからもやりたいことに貪欲に生きていきたいです。やりたいこと全部やるが目標です。(1)
カラオケで歌いにくい歌い自室で歌う(0)
私は自己乖離がよく起こります。脳内でずっとお話が止みません。最近は、私って黙れないのだなと思っています。だまれなくて脳内でも会話をしてしまう感じ。常に誰かが喋っているし誰かと喋っている。それってパーティみたいだなと最近は思えるようになりました。毎日が Halloween。それでいいのかも。Halloweenの曲といえば、私はtommy heavenly6さんのLollipop Candy BAD girlがすきなんです。tommyはティーンエイジコンプレックスや、解離性障害などをテーマにしていて(0)
私の中でメイド服は戦闘服みたいなところがありまして。過去にも色々なテーマやオリキャラとしてメイド服でコスプレみたいなことをしていたのですよ。そんな私がメイド服と出会ったのは、幼稚園の頃に見ていたデジキャラットを見た時です。ちなみにうさだがすきでした。その時はメイドという概念も知らず、ただかわいいな〜と思って見ていて、中学生の時に初めて秋葉原に行った時に街中にでじこのイラストがたくさんあって感動しました。その時誘拐されかけたのはまた別の機会にでも話します笑。そんなこともありメイドさんへの憧れが強く(0)
#ハロウィンと女子 昨日は初めて生誕イベントを開きまして、1日だけアイドル体験をさせてもらいました!幼馴染である甲斐莉乃ちゃんと「のりまりえ」と言うユニットを組んだり、ソロで曲を歌ったり… ハロウィンということもありハロウィンぽいコスプレしたいな〜私もしたことなくて、まりのちゃんもしたことないのなんだろう、と考えたらシスターで。宗教上よろしくはないのだけれど、昔から十字架が好きで、漫画とかもミッション系の学校の漫画が好きだったりしたこともあり、めちゃくちゃシスター服に憧れていたのですよね。なので(1)
#読書と女子 小中学生の時に朝読書という時間があった。 先生の監視のもと本を読まなければならなかった。 その時に読んでいた本が児童文学と呼ばれるものだった。 青い鳥文庫やつばさ文庫が特に好きだった。 「黒魔女さんが通る」は確実に私の生活に影響を与えた。 小学生の頃からゴスロリに憧れるようになった。 中学生の時に初ロリィタを誕生日に買ってもらったのだが、やはりゴスロリだった。 父が店舗に買いに行ってくれたが相当恥ずかしかっただろうな。 また、魔女が好きになった。(この時からうみねこがなく頃にを好き(0)
お父さんお母さんお兄ちゃんへ 公式生放送終了しました うるさくしていいよ はいねより(0)
生誕イベントで幼馴染みの甲斐莉乃ちゃんと1日限定で組むユニット「のりまりえ」のTシャツが届きました! クラウドファンディングのリターンで手に入ります〜! ようちぇき! https://collections.id/haine-birthday(0)
今日はお休みだったので髪の毛染めて油そば食べてポップンやってきたぞ!明日もバイトだ!贅沢して蒸気でホットアイマスクもしちゃうもんね!(1)
志村後ろ!!!(クローゼット閉めろ)(0)
どうもバイト戦士音無です。バイト戦士はもうやめてしまった4年制大学に通っていた時のあだ名です。サークルの交流会や合宿に参加せずバイトばかりしていたらこのあだ名がついていました。放送研究会というサークルでした。ラジオドラマとかでてたよ!明日もバイトです。 おきばりやす(0)
お父さんお母さんへ 今日晩ご飯いりません。 家の近くで1人で飲んでます。 はいねより(0)
これは今年の夏にえだまめさんに撮っていただいたお写真です! 場所はとしまえん!なくなっちゃって悲しいんだなぁ……… 赤色が映えてていいなと気に入っております😆(0)
今日も今日とてバイトや!がんばってこ〜!!!(0)
ミスiD2021無事セミファイナル通過できました…!!!やったーーーーーー!😆バイト先でオギャーーーーーと叫びながら崩れ落ちてしまい全てがバレましたこんにちは ファイナリストに進むための10/2〜11/13日23:59までのチアー数で戦う、チアーズ選考なるものがありまして、各ブロック上位2名が無条件で次の審査に進めます…! チアーズじゃなく、ほかの選考方法もあるので、あまり重くは捉え過ぎず、頑張ろうと思います! あとあと!私、なんと今年生誕イベントをさせていただくのですが、有料配信もある(0)
ありがとうメッセージはアーティストページからいつでも確認できます