
カレイにメバル!【南三陸&女川】を釣り旅行!
2018.10.12
みなさんこんにちは、みなせちわです! 今回は私より背の高いロッドケースを持って、地元宮城県へ釣り旅行してきました♪
旅行1日目!金比羅丸さん!

1日目は以前大きなカレイを釣らせてもらった、南三陸町の金比羅丸さんへ遊びに行きました! 手ぶらでフィッシング!で初心者の釣り体験などもできる金比羅丸さんですが、今回は愛用の釣具を持参! (使用タックル→ロッド:DAIWA LEADING 73MH-190 リール:DAIWALIGHTGAME X ICV 150H)


台風の影響もあり、かなり怪しい空模様…。 いつ雨が降ってもおかしくない状況で出船。

今回の狙いももちろんカレイ! 前回48.9cmのマコガレイを釣っているので目標は50cm超え! 意気込みだけは良かったものの、餌取りのフグしか釣れない…。 フグに邪魔されてなかなかカレイに辿り着けない。

そのまま時間だけが経過。 あー今日はフグしか釣れないのかなぁ…と思ったその時!フグとは少し違ったアタリが! バラさないように巻き上げてみると。 本命のカレイ!! 乗船していたメンバーで1番乗りにGET☆ しっかり食べれるサイズなのでお持ち帰り〜。

雨が強くなってきたので早めに撤収! 唯一船中1匹だけ釣れたカレイは、その日のうちにお刺身にしていただきました。

2日目!女川漁港

そして2日目は、ファミリーフィッシングに最適と言われているポイント女川漁港へ。 東北は朝と昼の寒暖差がすごいのでこんなに晴れていても白い息が出るくらい寒いんです! 寒いなぁ。と思いながら釣りをしていたら漁港のお兄さんが「釣りガール頑張ってな!」と温かい飲み物を差し入れてくれました! 飲み物も地元の方もとても温かい!!

どうしても何かは釣りたいので必殺サビキ釣り! これがまさかの大的中。 小鯖やリリースサイズではありますが、メバルの5連など魚がたくさん釣れて楽しい(´..・ω・..`)

小魚を釣って遊んでいたら、先程飲み物をくれたお兄さんがなんと今が旬の名産秋刀魚を持ってきてくれて沢山の秋刀魚をいただきました!

女川の人はなんで心温かいんだ〜! 釣れなくて朝ごはんに困っていたけど、この秋刀魚があれば大丈夫! すぐさま家に帰って、秋刀魚の塩焼きとお刺身でいただきました!脂が乗っていてすごく美味しい…。 そしてツヤツヤな新米とは相性抜群!


宮城県の美味しいものをお腹いっぱいにいただきました! 漁港のお兄さん本当にありがとうございます。 宮城県に行く際にはぜひ竿を持参してファミリーフィッシングを楽しんでみてください!
金比羅丸
住所:宮城県本吉郡南三陸町歌津字泊浜99-1 電話番号:080-8210-6262
みなせちわ

宮城県石巻市出身。 1998年1月23日生まれ(20歳) 趣味:釣り 特技:料理・ダンス Twitter:@_Chiwa__