
危険すぎ…!サバイバルゲーム『SCUM』ヤバい
2018.10.05
こんにちは。料理とゲームが好きな、コスプレイヤーの心鈴らび(こすずらび)です。 今回は、最近話題の全く新しいサバイバルゲームを発見したので、みなさんにご紹介したいと思います。
超奇抜なコンセプト
今回紹介する『SCUM』は、プレイヤーが「囚人同士のサバイバルを描いた架空のTV番組」の参加者として、無人島で生き残るサバイバルシューターゲームです。 『PUBG』や『フォートナイト』などのような、最後の一人まで生き残るというバトルロイヤル方式のゲームではなく、他のプレイヤーとの戦いや島にいるゾンビ、殺人ロボットなどと戦いながらゲームを進めていきます。 とにかく、どうやって長く生き残れるかがこのゲームのポイントとなります。
リアル過ぎるサバイバルゲーム
基本的にはなんでもありなゲーム です。 一言で言えば、敵を殺しても殺さなくても良いのです。 材料を収集し武器や装備を作ったりもでき、クラフト要素も豊富。 ただし、プレイヤーは自分のキャラクターの体調管理までしなければならず、体温や食事の内容にまで気を使う必要があるので、かなりの臨場感があり、そのリアル感はゲームの域を超えています。
発売前から話題沸騰
実は正式な発売前なのですが、早期アクセス版がすでに販売されています。 世界中の人気ゲーム配信者の方々が遊んでみたところ、多くの視聴者数を獲得し、大変人気を得ています。 今のところ日本語に対応していないのが残念ですが、これから本番の発表に期待が高まるところです。
心鈴 らび(こすず らび)

ゲームと料理が好きなコスプレイヤー。 現在はPUBG、Dead by Daylight などをプレイ中。 twitchにて日英ゲーム配信者として活躍中。 twitter:@cosmic_rabbit