
チーズとろ〜り!セブン「さば缶」でホイル焼き
2018.09.22
こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーのRabi(らび)です。 先日、セブンイレブンで「オリーブオイルさば」なるものを見つけて購入したのですが、どんな食べ方をしようか悩んでいたところ、さばのホイル焼きを紹介している記事を発見!そのアレンジレシピとして、「オリーブオイルさばのホイル焼き」を早速作ってみました!
材料はこちらです!

<材料> さば缶…1缶 じゃがいも…1個 にんじん…1/2個 とろけるチーズ…適量 ガーリックパウダー…適量 黒胡椒…適量 パセリ…お好みで

じゃがいもは洗ってフォークで軽く穴を開け、ラップで包んでおきます。 にんじんは一口大に切ってからラップに包み、600Wでおおよそ3分程度レンジで加熱します。

粗熱をとったら、じゃがいもと同じように、にんじんも一口大にカットします。

一口サイズに切った、じゃがいも、にんじん、さばを交互に並べていきます。

お好みで、黒胡椒、ガーリックパウダー、またはすりおろしニンニクを加えます。

最後にチーズを上からのせます。もともとさば缶に塩味が付いているのと、チーズの塩分があるので、特に味付けは必要ありません。
包んでトースターへ

アルミホイルの両端を折り畳み、しっかりと閉じて包みます。トースターでおよそ7〜8分ほど焼きます。
完成です!

アルミホイルを開けてみると、チーズがとろけてとっても美味しそうです。 香ばしい香りがキッチンに広がります!お好みでパセリを散らして完成です! だんだんと過ごしやすい気温になって、すっかり秋を感じる今日この頃ですが、秋になるとホイル焼きが無性に食べたくなる気がします。 味付けもほとんどいらず、後片付けも少ないので、ひとりご飯にも、お酒のおつまみにもおすすめです!ぜひお試しください。