1. CHEERZ
  2. 記事・コラム
  3. あの『Mr.ビーン』が主演!爆笑【スパイ映画】

あの『Mr.ビーン』が主演!爆笑【スパイ映画】

2018.09.29

こんにちは!callmeの香美です! 先日まで、地元仙台に帰ってゆったりとした時間を過ごしていました〜♪ 仙台に帰ってくると大きい画面で映画を観られるので、嬉しくてつい夜中まで映画に夢中になってしまいます! そんな今回は、リラックスしながら観られるコメディー映画をご紹介します!『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』です!

『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』

かつて祖国の危機を救い諜報機関MI:7のエースとなるも、ある任務で自信を失ったジョニー・イングリッシュはチベットの僧院に引きこもっていた。 そんな折、英中首脳会談を控えた中国首相を暗殺する動きがあることから、彼に情報収集と暗殺阻止の命令が下る。 イングリッシュは新たな任務に張り切るが、思いもよらぬ陰謀が待ち受けていた……。 というあらすじです。

主演は『Mr.ビーン』のローワン・アトキンソン!

まずは何と言っても、主人公ジョニーを演じるローワン・アトキンソン! 彼といえば、「Mr.ビーン」ですよね!>_< もう彼が出ていることだけで、面白い映画決定なのです!(笑) 物語は、スパイ映画でよくあるシーンをベースに、彼が演じたらこうなるぞと言わんばかりのバカっぷり! 追いかける敵は、華麗に塀を乗り越えたり隣の建物までジャンプしたりしますが、彼は違う!!そもそももう若くない彼は、リスクを負わない方法で追いかけます。ゆっくりと(笑) でもちゃんと敵に追いついちゃうところが、「なんでやねんっ!」とツッコミを入れたくなる所なんですよね(笑) トム・クルーズなら華麗にやってのけちゃうことも、彼にはできないので終始笑いが止まらないです(笑)

物語のミソは可愛い〇〇…!?

この物語のミソは、操られた彼から繰り出される可愛い○○○だと思います!! ぜひ、最後まで観て確認してみてください! 私はそこでお腹がよじれるほど大笑いしてしまいました(笑)

なんと、新作が日本で上演決定!

なななんと、この映画!11月に新作も日本で上映されるそう!! 『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』というタイトルだそうです。 なんというタイミングでしょう!これは新作も観るしかないですね♪♪ 今回私が観た作品は、第2弾ということだったので(気づかずに観てしまった!)みなさんも、ぜひシリーズ1作目から観るのはいかがでしょうか! 私も新作が上映される前に、1作目も観てみようと思います♪♪

KOUMI(早坂香美)

KOUMI、RUUNA、MIMORIの3人によるガールズユニット『callme』で活動中。 2014年12月30日に結成。それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニットとして活動をスタート。 リーダーのRUUNA、ダンスを得意とするKOUMI、作曲を得意とするMIMORIの3人が一体となったクオリティーの高いダンスと楽曲の創造性溢れるパフォーマンスが魅力。

CHEERZ for スゴ得で記事読み放題!!