1. CHEERZ
  2. 記事・コラム
  3. 桃太郎電鉄で取り憑かれたくない!ボンビー4選

桃太郎電鉄で取り憑かれたくない!ボンビー4選

2018.09.18

こんにちは!コスプレイヤーの霜月めあです。今回は、ゲーム界では有名タイトル!「桃太郎電鉄」シリーズに出てくる数々のボンビーの中でも絶対に取り憑かれたくない最恐ボンビーを選んでみました!

ボンビーって何?!

「桃太郎電鉄」シリーズにおいて、目的地に到着するのが一番遅かったプレイヤーに取り憑く妨害キャラクターです。 代表的な「貧乏神」をはじめ、多くの派生キャラが誕生しています。

最悪最恐の「キングボンビー」

やっぱりいやだ!キングボンビー! 誰もが貧乏神がキングボンビーに変身することを恐れているはず…! 数十億、時には数百億の持ち金を捨てられ借金まみれになったり… 謎に気に入られ、なすりつけが不可能になったり… 本当に悪行がすごい! さらには「ボンビラス星」というボンビーの星に連れて行かれることも! みなさん一度は泣かされたことがあるはずでは?

損害系カードが貯まる!「デビルボンビー」

見た目は「恐竜」のようなデビルボンビー。 定番の人型ではなく、ちょっと可愛らしいです。 しかし! こいつの怖いところは… 1ターンに1度、損害系カードを大量に吐き出してくるのです…。 ゾンビカード(持っているだけで所持金が半分に減る)も混ざっているので、一度に複数枚持ってしまうと…終わり…。 なんて恐ろしいボンビーなんだ!!!

いろんなものを食べちゃう?!「ギーガボンビー」

ちょっとおデブちっくな見た目の通り、なんでも食べちゃうギーガボンビー。 怖いのは、全プレイヤーの持ち金やカードを食べてしまうということ。 取り憑かれていなくても被害が…(涙) そして更にありがた迷惑な「とりかえしカード」を大量にプレゼントしてきたり 。 持ち続けていると、大変なことが突然起こるというこわ〜いカードなんです…。

爆弾?!「バクレツボンビー」

見た目は手榴弾のような、ちょっとボンビーらしくない外見のバクレツボンビー。 取り憑かれてから、9マス以上動くと爆発してしまうんです…。 持っているカードを全部燃やされ、更に爆発で壊れた電車の莫大な修理費も請求されます! 二重苦ですな…。 しかも!周辺にいた他のプレイヤーも巻き添えで、被害を受けるそうです! 周りからしても迷惑で怖いボンビーですね!取り憑かれたくない!!

いかがでしたか?

桃鉄には他にもたくさんのボンビーが存在します! ゲーム中に一回は泣かされるボンビー…。 あなたはどのボンビーが一番怖いですか?

霜月めあ(しもつきめあ)

宮城県出身。コスプレイヤー、グラビアアイドルとして活動中。アニメやゲーム、漫画などのオタク文化が大好きです。 最近格ゲーにはまっていて、気がつくと朝になっています。 休日は愛犬しじみとドッグランにいくのが好きです。 1st DVD「Magical」2nd DVD「キミにめあめあ」が発売中! Twitter:@melomea030 instagram:@meameachan

CHEERZ for スゴ得で記事読み放題!!