1. CHEERZ
  2. 記事・コラム
  3. チーズじゃないの!?謎の『モッツアレラ豆腐』

チーズじゃないの!?謎の『モッツアレラ豆腐』

2018.09.07

こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーのRabi(らび)です。 先日、近所のローソンのお惣菜コーナーで何やら気になる商品を見つけてしまいました。その名も「モッツァレラのようなナチュラルとうふ」です。パッケージにはモッツアレラチーズのカプレーゼのような写真が使われています。 豆腐もモッツアレラチーズも大好物な私としては、買わずにはいられない商品!はたして、本当に「モッツアレラのような豆腐」なのかどうか、早速食べてみたいと思います!

老舗豆腐メーカーとのコラボ商品だった

家に帰ってパッケージをよく見てみると、「相模屋」の文字が!こちらは有名な豆腐メーカーの「相模屋」が製造している商品でした。

まずは水切りから

まずは、水切りから!フィルムを少々はがし、カップ焼きそばを作る時の湯切りのように余分な水分をしっかり取り除きます。

完全にモッツアレラチーズ

水切り直後のお写真がこちらです。よくよく見てみると、半透明の膜で覆われた豆腐が見えます。

外はもっちり、中はとろーり

外側には乳白色の膜のようなものがあり、もっちりとしていてまるでわらび餅のような食感です。その中にはとろーりとしてまろやかで濃厚な豆腐が!これは女子受け100%間違いありません。

カプレーゼにしてみた

軽く4〜5当分し、スプーンですくってお皿に盛りつけます。塩と黒こしょうをふりオリーブオイルをかけて、トマトとバジルを飾って出来上がりです!濃厚でまろやかな味わいのお豆腐がオリーブオイルとよくあって美味しいです。 私個人の感想ですが、結論としては「味はモッツアレラチーズではないが、見た目は近い!とっても美味しいお豆腐」でした。

ヘルシーなカプレーゼを

モッツアレラチーズに比べ、カロリーもかなり控えめでさっぱりとした味わい。気になった方はぜひ食べてみてください。 <ローソンセレクト「モッツァレラのようなナチュラルとうふ」> 価格:214円(税込)

CHEERZ for スゴ得で記事読み放題!!