
簡単で美味しい!カサゴを釣りに『夜釣り』へ
2018.09.07
こんにちは!みなせちわです!今回は、金沢八景の船宿進丸さんへ、夜釣りへ行ってきました! 17時半出船だったので夕焼けに見送られながら、近場のポイントへ移動。 いつも釣りは早朝なので夕焼け空を見ながらの移動はとても綺麗で釣りする前から癒されました…♡
いざ、カサゴ釣り!

見惚れていたらあっという間にポイント到着! 今回狙うのはカサゴ!胴付き仕掛けに、エサはイソメと塩サバを使っていきます。 根魚なので、根掛かりに気をつけながらもしっかり底を取れれば初心者の方でも簡単な釣りです。 釣りスタート! 開始10分くらいで、さっそくあたりが!! バイブのようなあたりからすぐ引きが楽しめました! カサゴって小さくても結構引くのでビックリしました。 しっかりキャッチして早い段階で1匹目をGET。


そして、すぐに不調タイム…。 周りは釣れているのに、全然釣れない。 船長さんから投げ方や探り方など沢山アドバイスをいただき、言われた通りやってみたらどんどん釣れる!! ラスト30分で、釣果を2桁まで伸ばすことができました。
港に戻る途中に、発見…!

釣りを終えて港に戻っている途中、船が止まったなぁと思っていたら目の前で花火が…!

釣りに出かけた日は、八景島シーパラダイスのイベントで花火の打ち上げがあったみたいで。船長さんが帰りの時間を合わせてくれたそうです。 船の上から見る花火は、陸で見る花火とはまた違う美しさがありました!

釣りを楽しみ、花火に癒され、本当に幸せな時間でした。 そしていつもお世話になっている船宿進丸さんは、とてもアットホームで初心者の方にも優しく丁寧にご指導してくれるので船釣りを始めてみたいなぁという方にもオススメです!

帰港するといつも娘さん達がお迎えしてくれて、本当に癒されますよ(´..・ω・..`)
カサゴはお家に帰って贅沢になめろうを作りました!


味噌と生姜とネギを加えて包丁で叩くだけ!


絶品カサゴのなめろうの完成です!

さっぱりしたカサゴの味が味噌と生姜に合ってて、ペロッと食べてしまいました! お酒のお供にも最高ですね。 ぜひ皆さんもカサゴ夜釣りに行って、釣って、なめろうを作って素敵な休日を過ごしてください!
釣り船進丸
住所:〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園9金沢漁港内 電話番号:045-781-8158
みなせちわ

宮城県石巻市出身。 1998年1月23日生まれ(20歳) 趣味:釣り 特技:料理・ダンス Twitter:@_Chiwa__