
雰囲気抜群!新潟に行ったら「港すし」へ!
2018.08.23
みなさんこんにちは^ - ^RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子です! 今回も私の「新潟のお気に入りのお店さん」をご紹介します!今回ご紹介させていただくのは、古町にある新潟老舗寿司店さん「港すし」さん♪ コラムさんを読んでくださっているみなさん、ありがとうございます♡ RYUTistはあらゆることを「さん付け」で呼んでいます♪ゆるキャラさんも、「ゆるキャラ」ではなく…「ゆるキャラさん」です!なのでみなさん、ビックリしないでくださいね〜!(笑)
「港すし」
「港すし」さんは、昭和8年に屋台のお寿司屋さんとして創業されました。 古町西堀通りの堀端で、屋台からはじめられたそうです! 当時は、どんな感じでお寿司を食べられたんだろう…。 屋台のお寿司さんを食べたことがないので気になります^ ^ そんな「港すし」さんは、RYUTistのスタッフさんから〝美味しい″と教えていただきました♪
ついに入店しました!
お店のことは私も知っていたのですが、なかなか一人でお寿司屋さん入ることができず…(一緒に行く人もいません>_<)入ったことがありませんでした。 でも、古町にある美味しいお寿司屋さんと聞いてしまったら、これは行ってコラムさんでみなさんにもお伝えしなければ…!と思い、先日ついに行ってきました\(^o^)/♡ 本店の「港すし」さんは古町9番町に、支店の「港すし 市場店」さんは人情横丁にあります! 私は支店さんの「港すし 市場店」さんへ行ってきました!
気軽に入りやすい雰囲気!

本店さんにはまだ入ったことがないのですが、市場店さんは色んなお店さんが並ぶ中にあって気軽に入りやすい感じがしました^ ^ カウンター席が8席。 メニューは、にぎり7貫と10貫、海鮮ちらし、本日のおすすめ丼です☆
にぎり10貫を注文!

にぎり10貫を注文しました!

お味噌汁もついてきます☆ ネタはもちろん美味しいですし、シャリも美味しかったです〜(*'▽'*) 一貫一貫、味わっていただきました♡ 行ってみた甲斐があったなぁ^ ^ また行こう♪♪ みなさんもぜひ、日本海の新鮮な魚介を味わいに「港すし」さんに足を運んでみてください\(^o^)/☆
港すし 市場店
住所:新潟市中央区東堀前通5(人情横丁) 営業時間:11:30〜14:00ころ (売り切れ次第終了) 定休日:毎週月曜日
佐藤 乃々子(さとうののこ)

新潟市を中心に活動している4人組のアイドルグループ「RYUTist」のメンバー。 メンバー全員新潟生まれ新潟育ち。 タワーレコード内レーベルPENGUIN DISCから、 2018年5月15日(火)に5枚目のシングル『青空シグナル』をリリース。