
自慢したい!「アイアンフィストTシャツ」特集
2018.07.12
アメコミ大好き才原茉莉乃です。今回のテーマは私の推し『アイアンフィストのTシャツ』について。 アメコミとはアメリカの漫画の事。 「スパイダーマン」「スーパーマン」「バットマン」「アベンジャーズ」など実写映画やドラマ、アニメ、ゲームなど様々なコンテンツがあります。 今熱いコンテンツの一つ!たくさんの人に好きになっていただきたいので発信していきます!
アメコミにハマったきっかけ、アイアンフィスト。
マーベルのキャラクターのアイアンフィストは、私がアメコミ好きになったきっかけのキャラクターです。 本名はダニー・ランド。 ヒマラヤの奥地にある秘境クン・ルンで拳法を学び、不死の龍シャオ・ラオの力を得た人を「アイアンフィスト」と呼びます。 シャオ・ラオの力を得ると、胸に龍の紋様が焼き写ります。 ダニーのコスチュームは緑色の全身タイツに黄色の帯とマスクをしています。 なので、イメージカラーは緑&黄色。 しかし、コミックスによっては白&黄色な時もあります(その場合は魔法耐性付き!)。 ダニーは、アイアンフィストであると同時に、ランド社の社長でもあるのです。 パートナーはパワーマン(ルーク・ケイジ)。 ダニーはルークの娘の名付け親でもあります。 それくらい仲がいいのです。 ということで、そんなアイアンフィストのTシャツをご紹介! 私のTシャツ自慢のコーナーです!
国内、国外問わず!アメコミTシャツ自慢コーナー。

1番最初に買ったTシャツです。胸元にドン!とあるマークが「シャオ・ラオのマーク」です。 アイアンフィストになりきれるTシャツ! ネットで買いました。 次に手に入れたのは、

こちらは、アメリカのお土産として頂きました。 これが、パワーマン&アイアンフィストの有名なコミックス表紙です。 続きまして、

日本で発売されていたTシャツ! このラインナップにアイアンフィストが入ってると知った瞬間、買いに行きました! ヒーロたちの身長がわかるデザインです。 次も、たまたま日本でみつけたTシャツ。

これはアイアンフィストの情報が詰まっているTシャツです。 先ほどのと同じく、「シャオ・ラオのマーク」もついていて、秘境クン・ルン「K’UN LUN」の名前も書かれていて、アイアンフィスト「IRON FIST」の名前もあり、1972はアイアンフィストが初めてコミックスに登場した年です! 同じく、たまたま日本でみつけたTシャツ。

たくさんのキャラクターの中にアイアンフィストが! 「どの人が好み〜?」「じゃあ、せーので指差そ〜」「「せーの!」」とかできそうなTシャツですよね!! 次は、お土産としていただいた日本では手に入らないTシャツ。

こちらもパワーマンことルーク・ケイジとアイアンフィストがメインで、後ろに見えるのはデアデビル(盲目のヒーローで、アイアンフィストと仲良い)です。 色合いがお洒落なんです! こちらは、つい最近発売されたユニクロ×MARVELでデザインが一般公募だったTシャツ。

どこにアイアンフィストがいるでしょうか?

ここー!! アイアンフィスト好きとしてはこれだけでも嬉しいのです…!! そして最後に、つい最近手に入れたTシャツ。

豆魚雷 高円寺店さんにて注文した、「イモータル・アイアンフィスト(邦訳本でています)」なTシャツです! めちゃくちゃカッコいい。アイアンフィストと呼ばれる理由が一発でわかる絵柄ですよね! 夏も本番!Tシャツの季節です。 皆様もステキなアメコミTシャツに出会えますように!
才原茉莉乃(さいはらまりの)

PPAPピコ太郎の姉妹グループ、Chubbinessのメンバー。 日本初!痩せたらクビ!太りすぎてもクビ!エリートぷに子集団! Chubbinessとは『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年6月にavexとCanCamが手を組んで開催した「全国ぷに子オーディション」で約3500名の中から選ばれた個性派揃いの9人組。 Chubbiness は【ダンス】【歌】【ファッション】から【おいしい】まで様々なジャンルでみんなのHAPPYをサポートします!