1. CHEERZ
  2. 記事・コラム
  3. 【ラノベ編】100%惚れる!2次元のいい男3選

【ラノベ編】100%惚れる!2次元のいい男3選

2018.07.27

こんにちは。
コスプレイヤーのRabi(らび)です。二次元には、これでもか!というくらい、いい男たちがいますよね。そこそこオタクな私が、独断と偏見で選んでみなさまにご紹介したい思います。一言で「二次元」といっても様々なジャンルがありますが、今回はラノベ(ライトノベル)の主人公の中でイイ男キャラ3選をお送りします!

司波達也(しば たつや)『魔法科高校の劣等生』

最強系主人公の中でも、トップクラスの人気と知名度を誇る「お兄様」こと、司波達也。 彼は、実際の戦闘では最強なのですが、通常の魔法を発動するスピードが遅いため学校の試験では「劣等生」という扱いにされてしまうのです。 妹の激しいお兄様愛も見どころの一つで、この作品を象徴するセリフ「さすおに」=「さすがはお兄様です」という言葉をどこかで目にしたことがある方もいるのではないでしょうか。 作中で兄の達也を一心にほめる妹の深雪のセリフとして、強烈なインパクトを与えました。

上条当麻(かみじょう とうま)『とある魔術の禁書目録』

一見普通っぽいけれど、実は最強な主人公、上条当麻。 根っからのお人よしで、目の前で困っている人がいればどんなにハイリスクでも全力で助けに行ってしまいます。 全てを「不幸だ…」の一言で片づけるのが特徴。 見た目以上にケンカが強く、面倒見が良くて心優しいところがとにかくカッコイイです!

羽瀬川小鷹(はせがわ こだか)『僕は友達が少ない』

イギリス人と日本人のハーフなので、黄土色がかったくすんだ金髪をしています。 そのため、学校では「髪を染め損なったヤンキー」と誤解され続けており、友達ができません。 何かと不器用ですが面倒見が良く、同じ部の柏崎 星奈(かしわざき せな)がチンピラに絡まれた時は、ヤンキー風の見た目を生かして助けてあげたりと、作中では幾度となくいい男っぷりを発揮します。 家族思いなところも好感度が高いです!

たったひとつの欠点が魅力に

いかがでしたでしょうか。 ラノベ主人公は、何かひとつ欠けていることが多いのです。 個人的には、そんなところが彼らを最大限に輝かせる魅力になっているなと思います。 今回ご紹介した作品は全てアニメ化されていますので、気になった作品があればぜひチェックしてみてください!

CHEERZ for スゴ得で記事読み放題!!