
300円でいいの!?ダイソーの自撮り棒が最強
2018.06.10
どうも!えりちーです。みなさん、「自撮り棒」使ったことありますか?観光地などで、より広範囲の景色を撮影したり、大人数の撮影でも撮影者なしにみんなで集合写真がとれちゃう優れもの。自撮り棒はピンキリの値段で発売されていますが、今回はダイソーの自撮り棒を使った様々な「ワザ」をご紹介していきたいと思います!
シャッター付き自撮り棒 300円(税抜き)
ダイソーの自撮り棒は、お手軽価格の300円! 約23cm〜101cmまで伸縮自在。そして、セルフタイマー不要です。 付属のケーブルを繋いで(イヤホンジャックの無い端末は変換ケーブルが必要)、手元のスイッチでシャッターが切れます。 クリップにスマホを挟んで、ケーブルを差し込み、角度を適当に調節して、棒を好きな長さに伸ばして、手元のスイッチでシャッターを切れば撮影できます! あら簡単!早速撮影!!
広範囲を撮影可能!
こーんなに広範囲を撮影することができちゃうんです! 広角レンズや魚眼レンズのように歪むことが無いので、端っこの人の顔が「誰これ…」ってなったり、「なんで私だけ顔長いの…」みたいなことが起きません! 手軽に買えて、とってもコンパクトなので、旅行先や運動会などのイベントには絶対に持っていくべき!
さらにはこんなワザも
彼が、窓辺にもたれかかる私に声をかけてきて、「ん?」って振り向いたら写真を撮られちゃった!もう、彼ってば! なんて。嘘です。 これ一人でやりました。一人で撮ってます。自撮り棒で。 全然、そんな風に見えなく無いですか? 完全にデートの一コマに見えませんか? もはや「♯彼女とデートなうに使っていいよ」シリーズの写真ですよね? こんな写真も自撮り棒で撮れちゃうんです。完璧に偽造できます(笑) 自撮りをアイコンにするのはな〜…、誰かが撮ってくれたピン写真なら恥ずかしく無いかも!なんて方にもオススメ。 誰かに実際に撮って貰えばいいって思うけど、やっぱり撮り直しとかもしたいし…。 まあ、恋人がいる方にはこんなワザは不要なんだろうな…。きっと思いつきもしないんだろうな…。私、強く生きますね。
いかがでしょうか!
一人から大人数、幅広く使える自撮り棒の素晴らしさ、伝わったでしょうか。 是非是非、この機会に!たった300円で買えるダイソーの自撮り棒を手に入れてみてくださいね!
えりちー
拗らせた学生。 被写体やDJとして活動中。 DJネームはハイ・ミー。主に渋谷、下北沢で活動してます。 出身は神奈川県だが、新潟県に実家があるの?と言われるくらい新潟県への愛が深い(ヒント:Negicco、日本酒)。 趣味や経歴を尋ねられると「ここじゃ語りきれないからとりあえず飲みに行こう!」と言うお喋りな酒豪。 Honey by あまいものないと所属。 DJ活動用のTwitterはじめました。 ID:@umami_dj