
今話題!「いろはす」メロンクリームソーダ味
2018.03.29
どうも!えりちーです。一時期、喫茶店のメロンクリームソーダを飲み歩くことが趣味でした。メロンクリームソーダって見た目も可愛くて美味しくて、きゅんとするどこか懐かしさも楽しめる特別な飲み物だと思いませんか?そんなメロンクリームソーダが、なんと透明に!いろはすからメロンクリームソーダ味が新登場したということで、今回ご紹介したいと思います!
いろはす メロンクリームソーダ

日本の天然水をベースに、やさしい刺激の炭酸と国産メロンのエキスが加わったフレーバー炭酸飲料! 一口飲んだ瞬間に広がる昔懐かしいメロンクリームソーダの本格的な味わいが、ほっと一息いれたい瞬間にぴったりなこちら。 ごらんの通り、澄み切った透明の「天然水」なのですが、果たしてあのメロンクリームソーダの味は再現できているのでしょうか。 さっそく飲んでみましょう!
ハッ!こ、これは…
紛うことなき、メロンクリームソーダです。 あまり意識されないと思うのですが、メロンソーダって結構酸味があって、それがちゃんと再現されていますね。優しい甘みと酸味できゅんとする懐かしさ、感じます。 本当にメロンソーダが好きな私。でもなんか少し子供っぽくて、あの緑色のペットボトルを街中で飲むのは恥ずかしいなあなんて思ったり。 メロンクリームソーダ好きな大人に朗報ですよ。 これで恥ずかしくないです。「水ですけど!」みたいな顔をして飲めばスタイリッシュに!クールに!メロンクリームソーダを飲むことができるのです。
いかがでしょうか!
透明なメロンクリームソーダ。メロンクリームソーダ好きの大人必見です。 休憩時間、お菓子と一緒にこれを飲んで子供の頃に戻ったような気持ちになれば、いろんな発見や新しいアイデアが浮かぶかも! 皆さんも一緒にこのいろはすメロンクリームソーダのように澄み切った子供の頃の気持ちを思い出しましょう!
えりちー
拗らせた学生。 被写体やDJとして活動中。 DJネームはハイ・ミー。主に渋谷、下北沢で活動してます。 出身は神奈川県だが、新潟県に実家があるの?と言われるくらい新潟県への愛が深い(ヒント:Negicco、日本酒)。 趣味や経歴を尋ねられると「ここじゃ語りきれないからとりあえず飲みに行こう!」と言うお喋りな酒豪。 Honey by あまいものないと所属。 DJ活動用のTwitterはじめました。 ID: @umami_dj